NEWS

3Dプリンターで「涙」をモチーフにしたお墓を制作しました

3Dプリンターで作った涙をモチーフにしたお墓

このたび、弊社ではお客様からのご依頼を受け、3Dプリンターを活用した新しい形のお墓を制作いたしました。最新のデジタル技術と伝統的な祈りの心を融合させた、これまでにない試みです。

今回制作したお墓は、「涙」の形をモチーフにしています。
涙は、世界中の文化において「悲しみ」「愛」「祈り」「浄化」を象徴する普遍的な形であり、仏教においては「水」の象徴として「浄化」「輪廻」「慈悲」を意味します。そのため、ご遺族の想いをかたちにすると同時に、訪れる人々の心を静かに癒す存在となることを願い、このデザインを採用しました。

3Dプリンターを用いたことで、従来の石材加工では表現が難しい繊細なフォルムを実現することができました。また、素材の強度や耐久性にも配慮し、長期にわたって安心してお参りいただける品質を確保しています。

弊社では、今後も伝統と先端技術の調和を目指し、お客様一人ひとりの想いに寄り添った建築・デザインをご提案してまいります。

 

TOP